| Home |
2009.04.19
志和岐の地磯
4月19日(土)小潮
SanshiとSatoruが地磯に釣行。
久しぶりの釣りです。
朝暗いうちに到着して、少し明るくなるのを待って山下り開始。
チヌのノッコミがあって欲しいのだが・・・
Satoruが先端に釣り座を構え、Sanshiはその他に。
釣り始めるも、魚の反応無し・・・
浮き下を広くすると、根がかりや海藻?にかかり、SatoruはウキをSanshiはクッション水中を損失。
そんな中、SanshiがHIT!!
コンコンと叩きます。
チヌ?と一瞬思ったが、叩くが何か抵抗が少ない。
浮いてきたのはボラ。
浮いてきてからはしつこかったです。
何やら競剣はボラが良く釣れる竿になっちゃってます。
直ぐに、Satoruは24cmのガシラをHIT!!
で、ガシラごときブチ抜きゃぁ良いのに、鱗海の柔らかさにあたふた?でブチ抜けず、タモで掬ってました(笑)
10時頃だったでしょうか・・・ついにヤツがお目覚めで、朝食を兼ねて海中散歩に動き出した模様。
Satoruが4発立て続けに、モンスターをHIT!!
ウキがしもって消しこみます!!
合わせると、もの凄い引き。
止まりません。
が、全敗。
成す術なし状態だったらしいですよ。
姿は見ることが出来なかったので、60cm級の石鯛か??
多分カンダイなんでしょうけど、サンバソウが釣れたりするので、石鯛ということに(笑)
後は、Sanshiがメバルを釣ったのみで、沈黙。
12時前に納竿。
お魚はSatoruがお持ち帰りで、煮付けにしたようです。

去年の今頃はめちゃくちゃノッコンでたのに、今年のノッコミは何処に・・・
SanshiとSatoruが地磯に釣行。
久しぶりの釣りです。
朝暗いうちに到着して、少し明るくなるのを待って山下り開始。
チヌのノッコミがあって欲しいのだが・・・
Satoruが先端に釣り座を構え、Sanshiはその他に。
釣り始めるも、魚の反応無し・・・
浮き下を広くすると、根がかりや海藻?にかかり、SatoruはウキをSanshiはクッション水中を損失。
そんな中、SanshiがHIT!!
コンコンと叩きます。
チヌ?と一瞬思ったが、叩くが何か抵抗が少ない。
浮いてきたのはボラ。
浮いてきてからはしつこかったです。
何やら競剣はボラが良く釣れる竿になっちゃってます。
直ぐに、Satoruは24cmのガシラをHIT!!
で、ガシラごときブチ抜きゃぁ良いのに、鱗海の柔らかさにあたふた?でブチ抜けず、タモで掬ってました(笑)
10時頃だったでしょうか・・・ついにヤツがお目覚めで、朝食を兼ねて海中散歩に動き出した模様。
Satoruが4発立て続けに、モンスターをHIT!!
ウキがしもって消しこみます!!
合わせると、もの凄い引き。
止まりません。
が、全敗。
成す術なし状態だったらしいですよ。
姿は見ることが出来なかったので、60cm級の石鯛か??
多分カンダイなんでしょうけど、サンバソウが釣れたりするので、石鯛ということに(笑)
後は、Sanshiがメバルを釣ったのみで、沈黙。
12時前に納竿。
お魚はSatoruがお持ち帰りで、煮付けにしたようです。

去年の今頃はめちゃくちゃノッコンでたのに、今年のノッコミは何処に・・・
スポンサーサイト
| Home |