| Home |
2013.03.01
メバリング
2月28日(木曜日)
仕事帰りにtaka、kenji、satoru、syoutaで小松島の漁港にメバリングをしに行きました。
釣り場に到着すると風なく絶好の釣り日和。
街灯のある場所で4人各々のポイントめがけて釣り開始。
開始5分くらいでtakaが1匹目ゲット!
続いて連続でtakaがゲットした時satoruもゲット!
Takaはハードルアーで活性のある個体を狙ってゲットしていくが、後の3人はワームなんでなかなか食い込まなく、プルっと当たるだけ・・・
Takaいわく「男の子は堅いのでやらないと(笑)」との事
Takaの連発が終わってしばらく沈黙したのちkennjiがゲット!
久しぶりの釣りで釣れてホッとしたみたいです。
続いてsyotaもかけるも上がってきたのはガッシー。
手が汚れるのが嫌だったのかtakaに外してもらってましたよ。
このあたりから風が出だして若干釣りにくくなってくるもメバルはパチャパチャしてるんで、メバルの活性は上がってきてるみたい。
しかし寒さに我慢できず終了~
皆でワイワイ騒ぎながらの釣りでした。


仕事帰りにtaka、kenji、satoru、syoutaで小松島の漁港にメバリングをしに行きました。
釣り場に到着すると風なく絶好の釣り日和。
街灯のある場所で4人各々のポイントめがけて釣り開始。
開始5分くらいでtakaが1匹目ゲット!
続いて連続でtakaがゲットした時satoruもゲット!
Takaはハードルアーで活性のある個体を狙ってゲットしていくが、後の3人はワームなんでなかなか食い込まなく、プルっと当たるだけ・・・
Takaいわく「男の子は堅いのでやらないと(笑)」との事
Takaの連発が終わってしばらく沈黙したのちkennjiがゲット!
久しぶりの釣りで釣れてホッとしたみたいです。
続いてsyotaもかけるも上がってきたのはガッシー。
手が汚れるのが嫌だったのかtakaに外してもらってましたよ。
このあたりから風が出だして若干釣りにくくなってくるもメバルはパチャパチャしてるんで、メバルの活性は上がってきてるみたい。
しかし寒さに我慢できず終了~
皆でワイワイ騒ぎながらの釣りでした。


スポンサーサイト
| Home |