| Home |
2012.12.26
日和佐の地磯 -風にも負けず?-
12月26日
Sanshiが夜勤明けで釣行
休みと天候がなかなか合わず
まして、ここのところの水温の低下
天気予報は北の風強し
爆風ですが強行
今回は久々の場所
潮みて帰れなくなるんで短時間勝負と思って餌少なめで出発
11:30ごろ到着
お目当ての場所は人おらず
が、いつも釣り人がいる人気の場所にも人おらず
滅多に行けないのでそちらにGo!!
牟岐大島を眺め

満って来ると足を洗うのでそれまではと思い降りる
釣り人はいないと思ったが、居ましたね
でも、釣りたい釣り座は空いてたんでOK
先客は爆風なんで風裏?背中から吹く方向で釣ってました
準備して真横からの風ですがスタート

風とサラシと根でラインメンディングが思うようにいかんです
餌はかじられるので生命反応はある
際ではボラらしき魚体も
たまに思うようにしもる
上手くしもってラインを張って、待ってみると
竿先がもたれ、魚からのシグナルをキャッチ
良い重量感
ラインが唸る
グレっぽい
型は挙げれれば良型
が…数回目の突っ込みでチモト切れ
…怪しいと思いながらも不精して続けてればこの様です
風の勢い変わらず、強風
時折、爆風によろめく
魚の当たりも遠のく
仕掛けを幾度となくうち返し
風にも負けず根気強く釣り続けていると
ようやく魚からのシグナルが
うれしいが、小物の引きです
浮いてきたのはチビイサギ
思うように馴染んで差し込んで、竿1本半くらいで当たりって感じだった
イサギがポツポツ
サイズは小さいが
1匹だけマシなサイズでした
お持ち帰りは、結局4匹のみ
15時前くらいから風の勢いもUp
足も時折洗い出してきたし
イサギも何処へやら
心折れ納竿
先客も心折れてか早々と撤退してました
まぁ、当たりと小さいがイサギが釣れただけマシと思いたい
Sanshiが夜勤明けで釣行
休みと天候がなかなか合わず
まして、ここのところの水温の低下
天気予報は北の風強し
爆風ですが強行
今回は久々の場所
潮みて帰れなくなるんで短時間勝負と思って餌少なめで出発
11:30ごろ到着
お目当ての場所は人おらず
が、いつも釣り人がいる人気の場所にも人おらず
滅多に行けないのでそちらにGo!!
牟岐大島を眺め

満って来ると足を洗うのでそれまではと思い降りる
釣り人はいないと思ったが、居ましたね
でも、釣りたい釣り座は空いてたんでOK
先客は爆風なんで風裏?背中から吹く方向で釣ってました
準備して真横からの風ですがスタート

風とサラシと根でラインメンディングが思うようにいかんです
餌はかじられるので生命反応はある
際ではボラらしき魚体も
たまに思うようにしもる
上手くしもってラインを張って、待ってみると
竿先がもたれ、魚からのシグナルをキャッチ
良い重量感
ラインが唸る
グレっぽい
型は挙げれれば良型
が…数回目の突っ込みでチモト切れ
…怪しいと思いながらも不精して続けてればこの様です
風の勢い変わらず、強風
時折、爆風によろめく
魚の当たりも遠のく
仕掛けを幾度となくうち返し
風にも負けず根気強く釣り続けていると
ようやく魚からのシグナルが
うれしいが、小物の引きです
浮いてきたのはチビイサギ
思うように馴染んで差し込んで、竿1本半くらいで当たりって感じだった
イサギがポツポツ
サイズは小さいが
1匹だけマシなサイズでした
お持ち帰りは、結局4匹のみ
15時前くらいから風の勢いもUp
足も時折洗い出してきたし
イサギも何処へやら
心折れ納竿
先客も心折れてか早々と撤退してました
まぁ、当たりと小さいがイサギが釣れただけマシと思いたい
スポンサーサイト
yama
24日、志和岐に行ってきたので報告です!
水温が下がってるんですかね?
餌取りがまったくいなかったです。
チヌ48cm1匹だけで終了。。。
抵抗もなくスゥ~って上がったきましたよ。
体もガリガリでした。
これで自分の今年の釣りも終わりです!
今年もお付き合いしていただきありがとうございました。
怪我なく楽しく来年も大物釣り上げましょう!
水温が下がってるんですかね?
餌取りがまったくいなかったです。
チヌ48cm1匹だけで終了。。。
抵抗もなくスゥ~って上がったきましたよ。
体もガリガリでした。
これで自分の今年の釣りも終わりです!
今年もお付き合いしていただきありがとうございました。
怪我なく楽しく来年も大物釣り上げましょう!
2012/12/28 Fri 22:18 URL [ Edit ]
Sasnhi
今年もコメントありがとうございました
私の釣り納めは30日と考えてましたが…雨ですし、私も終わりですかね
明日起きてから考えてみます
来年もよろしくお願いします
良いお年を
私の釣り納めは30日と考えてましたが…雨ですし、私も終わりですかね
明日起きてから考えてみます
来年もよろしくお願いします
良いお年を
2012/12/29 Sat 14:08 URL [ Edit ]
| Home |