| Home |
2011.05.15
日和佐の地磯
5月15日(日)中潮
TakaとSanshiが釣行
またまたの夕釣りです
昼ごろ恒例の天気予報チェック
う~~~ん…微妙
南から西寄りの風が強い
家付近も強風でしたし…悩むが一応出発
付くと常連さんお車ばかり
1人帰ってきたところで…釣果を聞くと
サンノジとチヌ1枚
風はあるが釣りになると言うので、来たことだし山登り開始
途中帰りの釣り人とあう
釣果を聞くと…魚の気配なし
釣り座によってまちまちなんだろうか??
風裏となる釣り場にはカゴ師が入ってる
なんで、別の場所に釣り座を構え、いざ釣り開始
潮は下りで適度な速さ
でも、手前に張り付いてくる
少しでも沖方向に流れてくれれば良いんだけど
時間だけが過ぎる
サシエ残りっぱ!!
生命反応無し
水面をボラが泳いでるが…
風が勢いを増し釣りにくいんで、釣り場を変えるか?帰るか?で考えるが…日没までに1時間くらいあるんで場所移動
カゴ師が帰ったと思いその場所に下りてみると…まだ居ました
カゴからフカセに変わってたし
でも、近くに釣り座を構え釣り開始も…やはり音沙汰なし
良い場所で釣りをしている先客は…チャリコをHIT!!
私たちは沈黙
日没間際に先客が帰ったので、ポイント移動
潮の動きはそれほど良くないが釣りやすさは断然こちら
でも…生命反応無し
ミニガシラが釣れただけで納竿
ど~も潮が良くない
サシエが気持ち冷たかったし、底潮は冷たいのか?
水温も心持が冷たいような…
まぁ、今日は完全撃沈でした
そういや、市場には鯛もそれほど出てこなくなったとか
地震を境に鯛は激減
イサギもまだまだでこれから
今は平アジが結構出てきてるとか
TakaとSanshiが釣行
またまたの夕釣りです
昼ごろ恒例の天気予報チェック
う~~~ん…微妙
南から西寄りの風が強い
家付近も強風でしたし…悩むが一応出発
付くと常連さんお車ばかり
1人帰ってきたところで…釣果を聞くと
サンノジとチヌ1枚
風はあるが釣りになると言うので、来たことだし山登り開始
途中帰りの釣り人とあう
釣果を聞くと…魚の気配なし
釣り座によってまちまちなんだろうか??
風裏となる釣り場にはカゴ師が入ってる
なんで、別の場所に釣り座を構え、いざ釣り開始
潮は下りで適度な速さ
でも、手前に張り付いてくる
少しでも沖方向に流れてくれれば良いんだけど
時間だけが過ぎる
サシエ残りっぱ!!
生命反応無し
水面をボラが泳いでるが…
風が勢いを増し釣りにくいんで、釣り場を変えるか?帰るか?で考えるが…日没までに1時間くらいあるんで場所移動
カゴ師が帰ったと思いその場所に下りてみると…まだ居ました
カゴからフカセに変わってたし
でも、近くに釣り座を構え釣り開始も…やはり音沙汰なし
良い場所で釣りをしている先客は…チャリコをHIT!!
私たちは沈黙
日没間際に先客が帰ったので、ポイント移動
潮の動きはそれほど良くないが釣りやすさは断然こちら
でも…生命反応無し
ミニガシラが釣れただけで納竿
ど~も潮が良くない
サシエが気持ち冷たかったし、底潮は冷たいのか?
水温も心持が冷たいような…
まぁ、今日は完全撃沈でした
そういや、市場には鯛もそれほど出てこなくなったとか
地震を境に鯛は激減
イサギもまだまだでこれから
今は平アジが結構出てきてるとか
スポンサーサイト
yama
お疲れ様です。
あれからいはらで水平ウキ・000ウキじぃ~くり見てました(w
あれだけ種類あるとなやみますね(^^;
自分の好みになりますね。。。
15日、和田島にキス釣りに行ってました。
釣り人2人。やはり季節が少し早いのか自分も釣り人もイマイチっぽかったです。
朝9時~昼までで20cm~ピンまでが31匹でした。
アタリはあるのに針にかからないというのがよくありました。
針が小さかったのか?(-公-;)
でも、久しぶりのあのアタリ!たまりませんね(w
また行こうやッ
キス天やばいです。
あれからいはらで水平ウキ・000ウキじぃ~くり見てました(w
あれだけ種類あるとなやみますね(^^;
自分の好みになりますね。。。
15日、和田島にキス釣りに行ってました。
釣り人2人。やはり季節が少し早いのか自分も釣り人もイマイチっぽかったです。
朝9時~昼までで20cm~ピンまでが31匹でした。
アタリはあるのに針にかからないというのがよくありました。
針が小さかったのか?(-公-;)
でも、久しぶりのあのアタリ!たまりませんね(w
また行こうやッ
キス天やばいです。
2011/05/16 Mon 19:26 URL [ Edit ]
Sanshi
日曜日はエサ取りの姿すら感じられませんでした
明日は是非…敵討お願いします
近いうちに自分でもリベンジをしたいと思ってます
明日は是非…敵討お願いします
近いうちに自分でもリベンジをしたいと思ってます
2011/05/16 Mon 21:13 URL [ Edit ]
Sanshi
もうキス釣れますか??
今度行ってみます
31匹も釣った事無いけど…
まぁ、キスは200円分の石ゴカイしか買いませんし
20cmあれば立派なサイズですね
近いうちに行っちゃいます
キス天はやばいですよね~
今度行ってみます
31匹も釣った事無いけど…
まぁ、キスは200円分の石ゴカイしか買いませんし
20cmあれば立派なサイズですね
近いうちに行っちゃいます
キス天はやばいですよね~
2011/05/16 Mon 21:16 URL [ Edit ]
osm
Sanshi様、お疲れ様です。
日和佐の地磯にて、年無しゲット♪敵討ちぃ~♪
水温15.4度。ふらふら下り潮。
朝方は少々うねり残ってていい感じ。満潮からの引き1時間。1枚のみ。
後は、ずーとアタリ無し。昼前に終了。たまに、ベラさんがくるぐらい。木っ端すら居なかったです。
のっこみ最終かな。グレの顔が見たかったんですが・・・厳しいね~
まー釣れればOKすか。連敗阻止。二ヶ月ぶりの魚っす♪お刺身なう(^o^)
リベンジ、ガンバ!!
日和佐の地磯にて、年無しゲット♪敵討ちぃ~♪
水温15.4度。ふらふら下り潮。
朝方は少々うねり残ってていい感じ。満潮からの引き1時間。1枚のみ。
後は、ずーとアタリ無し。昼前に終了。たまに、ベラさんがくるぐらい。木っ端すら居なかったです。
のっこみ最終かな。グレの顔が見たかったんですが・・・厳しいね~
まー釣れればOKすか。連敗阻止。二ヶ月ぶりの魚っす♪お刺身なう(^o^)
リベンジ、ガンバ!!
2011/05/17 Tue 21:03 URL [ Edit ]
Sanshi
osmさま
おはようございます
年無しですか…良いですね
今年は今までチヌさんに出会えず…
何かひと月くらい遅れてるとか聞いたりするんで…のっこみもまだ大丈夫と信じたいです
キスが釣れるという情報も…捨てがたいですが…磯にてリベンジを!!
潮、水温願ですが
おはようございます
年無しですか…良いですね
今年は今までチヌさんに出会えず…
何かひと月くらい遅れてるとか聞いたりするんで…のっこみもまだ大丈夫と信じたいです
キスが釣れるという情報も…捨てがたいですが…磯にてリベンジを!!
潮、水温願ですが
2011/05/18 Wed 07:45 URL [ Edit ]
| Home |